お知らせ
お知らせ一覧
- 糖尿病(健康)教室のご案内
- 2023.07.19
糖尿病ではない方のご参加も歓迎しています
日時:9月20日(水)14:00〜15:00
場所:当院2階会議室
1.糖尿病の治療薬の基本について
院長 天崎 吉晴医師
2.「1 日何歩 歩いていますか?」〜生活の中で工夫しよう!〜
理学療法士(糖尿病療養指導士) 中塩 夕起子
問い合わせ先:栗山赤十字病院 予約センター/内科外来
TEL 0123-72-1015
申し込み用紙を内科外来に用意しています
- パートタイマーの求人情報を公開しました
- 2023.03.28
運転手(パートタイマー)の求人はこちらをご覧ください。
- パートタイマーの求人情報を公開しました
- 2023.03.13
ボイラー技士(パートタイマー)の求人はこちらをご覧ください。
- 表敬訪問がありました
- 2022.11.14
11月14日(月)岩見沢ヤクルト販売株式会社の方2名が新型コロナ患者を受け入れている当院を表敬訪問してくださいました。
「日々、地域の方々の健康のためにありがとうございます。当社の製品を飲んで引き続き頑張っていただければ」との労いの言葉と「ヤクルト1000」の贈呈を受けました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 薬薬連携セミナーを実施しました。
- 2022.09.16
2022年9月15日に栗山赤十字病院にて薬薬連携セミナーを実施いたしました。病院と調剤薬局が連携し、情報共有や倫理的・学術的水準を高め、質の高い医療を提供することで、地域住民の健康保持、QOL向上を支援することを目的として活動を行っております。



- 眼科外来の診療体制変更について
- 2022.09.12
岩見沢市立病院からの派遣により、眼科外来の診療を行ってました保坂 文雄医師が9月9日の診療をもって終了となります。今後、10月3日(月)より北海道大学病院より派遣をいただき、下記のとおり眼科外来診療が開始となりますのでお知らせいたします。
記
開 始 日 :10月3日(月)
眼科診療曜日:毎週月曜日
- インフルエンザワクチンのご案内
- 2022.09.06
今季のインフルエンザワクチンは、予約制とさせていただきます。
ご予約のない方の接種はできませんのでご了承ください。
予約開始日 令和4年9月12日(月)~
予約時間 14:00~16:00
代表電話 0123-72-1015へお電話ください。
接種開始日 令和4年10月3日(月)~
接種時間 14:00~14:45
※10・11月は栗山町民(高校生以上)および、当院への定期通院されている方のみとさせていただきます。
12月よりワクチンの在庫状況にて他市町村の方への接種予定となります。
- マイナ受付対応を開始しました。
- 2022.06.02
- 令和4年度の卒後臨床研修医の受入れについて
- 2022.05.26
- 道内初実施!地域包括ケア事業!
- 2022.05.16
5月10日(火)栗山町地域包括支援センター、栗山町社会福祉協議会、栗山町赤十字奉仕団、松風・桜丘まちづくり協議会とタイアップし地域包括ケア事業のひとつとして、松風会館運営委員会主催の「わくわく広場」に当院から2名の講師を派遣し、感染対策や災害への備えなどに関した講演を行いました。
「感染対策」では、手洗いと手指消毒剤の使い分け場面などの講演のほか、汚れに見立てた透明クリームを塗った後、普段の手洗い方法での汚れの残り具合をブラックライトを使用し、確認したところ、想像以上に汚れが落ちていないことに驚きの声があがっていました。
また、「災害への備え」では、災害時や避難時に用意しておくとよいものなどを実際の物を展示しながら講義を行ったあと、ひもを引いて温めて食べる非常食の紹介と配付を行い、帰宅後ご自宅で非常食の体験をしていただきました。
この「わくわく広場」での講演は昨年に予定されていましたが、新型コロナの影響により今回初めての実施となりました。日本赤十字社では行政等と一丸になって取り組む地域包括ケア事業に力を入れており、道内では栗山町が初めて実施となりました。
次回は10月14日(金)に松栄町内会集会所で実施いたします。お近くにお住まいの方は
ぜひご参加してみませんか?感染対策をしっかり行ってお待ちしております。
![]() |
![]() |